ネコ住民になりきっちゃおう!
ポケ森では2月22日に向け、ネコの日プレゼントとして「ミケネコのかぶりもの」が全員プレゼント♪皆さん可愛いミケネココーデを楽しんでいるようです♪
猫の日に向けてミケネココーデ♪
今日の #ポケ森 早速ミケネコのかぶりものかぶりました❗️運営さんありがとう‼️ pic.twitter.com/VIwWOW2dNl
— どりりん@FLO/DQMSL/ポケ森 (@doririndorin) 2019年2月21日
2月22日、にゃんにゃんにゃんのミケネコのかぶりもの🐱シッポがついてるしずえのスカートと合わせてみたよ🐱欲を言えば猫のシッポが欲しいとこだけどにゃー♥️#ポケ森 #ポケ森写真部 #ポケ森ニンドリ #ミケネコのかぶりもの #ポケ森コーデ pic.twitter.com/cAsdP9JGSE
— ぽけりーの (@pokemoricco) 2019年2月21日
ミケネコのかぶりもの可愛いぞー!#ポケ森 #どうぶつの森 pic.twitter.com/PrMNQkNHzR
— まきな (@zelda1101) 2019年2月21日
ミケネコのかぶりもの可愛い〜💕
「猫と魚」みたいな感じで撮ろうとしたらエイリアンに寄生されてるみたいになった💦
ニャアアアン! #ポケ森 pic.twitter.com/6kSKW0ZtF9— 花#ポケ森 (@schwartz_apollo) 2019年2月21日
ミケネコのかぶりものカワイイ(*´Д`*)
というわけで自分も被りつつ、16時現在被ってたフレさん家に遊びに行ったよ!
みんな照れちゃってかーわーいーいー(灬´ิω´ิ灬)←ウザ#どうぶつの森ポケットキャンプ#ポケ森 pic.twitter.com/WCHRGptP4X— つみき🍢@ポケ森 (@tsumiki_pkmr) 2019年2月21日
猫のかぶりもの貰ったから
化け猫(テキトー)🐈#ポケ森 pic.twitter.com/8cCapmygYh
— バイレ@ポケ森用 (@bailefla_poke) 2019年2月21日
明日は、猫の日🐱って事で、
プレゼント🎁のネコの被りもの
被ってみましたニャン〜😉💕ww#ポケ森 pic.twitter.com/GCP2ik3Jp7— chi☆ちゃん (@chi77082612) 2019年2月21日
明日、2月22日猫の日〜ということで、ポケ森で、三毛猫のかぶりものくれた〜嬉しい♬
そして猫の日はやっぱり、映画「トラさん〜僕が猫になったワケ」見に行こう♬ 最近見かけるようになったあの猫は、もしかしたら…!?
#猫の日 #にゃんにゃんにゃんの日 pic.twitter.com/tpoabl95EM— 🐾micca_44 (@micca_44) 2019年2月21日
ポケ森
黒猫ちゃんと三毛猫🐈 pic.twitter.com/krTAJnOggy— ▽ゲームおばさんのちはるがあらわれた (@harekami_game) 2019年2月21日
#ポケ森 #どうぶつの森
猫はこたつで ぬくぬくです🥰 pic.twitter.com/tCH33F34uB— makazu (@akimaya317) 2019年2月21日
管理人コメント
この記事を読んだ人にオススメの記事
Twitterフォローお願いします
どうぶつの森ポケットキャンプ・最新ニュース
みんなのキャンプ場レイアウト集
フォーチュンクッキー攻略情報
![]() つぶきちクッキー | ![]() まめきちクッキー | ![]() ようふくクッキー |
![]() アイドルステージ | ![]() スペースキャンプ | ![]() アフタヌーンカフェ |
![]() 相談でクッキーを 貰える魚・虫 | ![]() エピソード動画 まとめ | ![]() クッキーおみくじ レア期待度 |
ジョニーの貨物船攻略情報
![]() 攻略総合 | ![]() お菓子の種類 | ![]() 方角を選ぶ方法 |
![]() 1分クラフト 家具一覧 | ![]() 短時間イイネ 家具・服 | ![]() ピカもと無し 超イイネ家具 |
![]() 方角(東西南北) テーマ | ![]() レアおかし ドロップ確率 | ![]() 効率のいい 遊び方 |
![]() ゴメス招待方法 | ![]() サントス招待方法 | ![]() パタヤ招待方法 |
初心者用・wiki情報
![]() 虫の種類 | ![]() 魚の種類 | ![]() フルーツの種類 |
![]() しずえチャレンジ | ![]() プラチナポイント | ![]() リーフチケット |
![]() リクエストチケット | ![]() キャンピングカー | ![]() ゴロゴロ鉱山 |
![]() ベルの稼ぎ方 | ![]() なかよし度の上げ方 | ![]() フレンドの作り方 |